ご挨拶
私が実際にサーキットで走ることの楽しさを知ってから25年以上、その経験から、Neo Styleでは売る側の一方的な押し付けではなく、走る側の細かなニーズにしっかりと寄り添ったクルマづくりに努めております。
国産スポーツカーの黄金時代…以前は「AE86」「RX-7」「シルビア」「スカイライン」「フェアレディZ」などなど、数々の名車が生産されていましたが、ある時期からこういったモデルは次々と姿を消し、さらには、ディーラーは改造車の面倒を見ないような風潮がはびこって、現代の若者のクルマ離れは進むばかり。
そのような下火になっている日本のスポーツカー業界を何とか盛り上げ、沢山の方にサーキットで走る楽しさを知ってもらいたい!世のクルマ好きをひとりでも増やしたい!これが、私の使命であり生きがいです。どっぷりクルマ好きの方から、興味を持ち始めた初心者の方まで、様々な繋がりを大切にしながら、今後ともより良いクルマづくりを追求してまいります。
Neo Style 常田

高品質で安全をカスタマイズ
見た目やパワーアップだけを追い求めるのではなく、“安心して走れること”を最も大切にしています。足回りのセッティングからエンジンや駆動系のカスタム、ECUセッティングに至るまで、すべての作業において高品質かつ確実な施工を徹底。競技車両で求められる耐久性や安全性はもちろん、ストリートユースでも快適に、そして安心して乗れるチューニングをご提案します。車種やご希望に合わせて一台一台丁寧に仕上げることで、「速くて楽しい、でもしっかり止まれる・曲がれる」理想の一台を実現いたします。

ドリフト競技車両に特化した豊富なノウハウ
サーキットや競技会で本気の走りを求めるドリフターのために、実戦で培った豊富なノウハウを活かした車両製作・チューニングを行っています。代表自身が25年以上の走行経験を持ち、車両の挙動やドライバーの感覚を的確に捉えた上で、最適なセッティングやパーツ選定を提案。ワンオフ加工・ECUセッティングなどの細部にもこだわり、車両の性能を最大限に引き出します。見た目だけでなく「勝てる仕様」に仕上げるためのノウハウが、ここにはあります。

業界を盛り上げるために
ドリフトやカスタムカー文化の魅力を次世代にもつなげていくことを大切にしています。単に車をチューニング・カスタムするだけでなく、初心者にも入りやすい環境づくりや、SNSでの情報発信、イベントへの参加を通じて、より多くの人に“ドリ車の楽しさ”を知ってもらえるよう努めています。また、確かな技術と丁寧な対応で「この世界は面白い!」と感じてもらえる体験を提供し、ユーザーの裾野を広げていくことが私たちの使命です。クルマが好きなすべての人と共に、業界をもっと元気にしていきたいと本気で考えています。

ドリ車好きの皆様へ
ドリフトをこよなく愛する皆様の“理想の一台”を実現するためのショップです。シルビアや180SXなどの旧車をはじめ、さまざまなドリフト車両に対応し、走りの性能とスタイルの両立を目指したカスタムをご提案しています。サーキット仕様からストリート仕様まで、お客様それぞれの楽しみ方に合わせたチューニング・パーツ製作・セッティングを行っています。「もっと攻めたい」「もっと楽しみたい」そんな熱い想いを、確かな技術と経験で形にします。あなたの“走り”へのこだわり、ぜひNeo Styleにお聞かせください!

SHOP INFO 店舗情報
社名 | NeoStyle |
事業内容 | 車両カスタム・チューニング専門業 (車両チューニング・カスタム全般/オリジナルパーツの製造・販売/ECUセッティング/店舗カスタム施工・全国対応) |
代表者 | 常田 聖二 |
所在地 | 〒640-0424 和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口1481−5 |
TEL/FAX | 0736-64-4590 |
直通 | 090-5646-9852 |
neo-style@zeus.eonet.ne.jp | |
古物商許可番号 | 和歌山県公安委員会 第651030000948号 |
定休日 |
不定休(イベント開催日、年末年始など) |
営業時間 | 10:00~20:00 |