チューニングメニュー
ドリ車カスタム・チューニング専門店のNeo Styleでは、足回りの調整からエンジン・ミッション・吸排気・駆動系など、お客様のご希望に合わせた幅広いチューニングをサポートしております。チューニングカーが初めての方からサーキットで走るベテランドライバーまで、誰でも安心して相談できるカーショップを目指し、丁寧かつ誠実な対応を心がけています。
車のカスタマイズに関するご質問やご相談はいつでも大歓迎です!
ここでは、Neo Styleで対応しているチューニングメニューの一部をご紹介いたします。
こちらにないチューニングも対応可能です!
たとえば冷却系・補強・ブレーキなどの制御系から、外装・内装といったボディ周りの加工、補強、さらにはレストア作業まで、Neo Styleでは幅広いご依頼に対応しております。また、お客様のご希望や車両の個性に応じたワンオフパーツの製作も可能です。
ご相談の際は、使用目的や使用状況、オーバーホールをご検討されている理由など、細かな背景までじっくりとお伺いし、それぞれの車両とご予算に合った「低コストかつ高効果な」施工プランをご提案いたします。どんなことでもまずはお気軽にご相談ください。

ワンオフパーツ製作の魅力
市販品ではカバーしきれない細かなこだわりに応えるのが、Neo Styleのワンオフパーツ製作です。マフラーやパイピング、ブラケットなど、用途やレイアウトに合わせて完全オーダーメイドで製作いたします。旧車などでパーツの選択肢が限られている場合でも、柔軟な対応が可能です。「他とは違う、自分だけの仕様にしたい」という方の理想を、確かな技術と豊富な経験で形にします。細部までこだわったカスタムを求める方におすすめです。

ECUセッティングの重要性とは?
車の性能を最大限に引き出すには、ECU(エンジンコントロールユニット)のセッティングが非常に重要です。Neo Styleでは、正確な数値管理が可能な「Mainline ProHub 2000」を導入し、実走行に近い環境でのセッティングを実現。温度や湿度も自動補正されるため、安定性と再現性に優れています。さらにMaxxECUやLinkECUなどのフルコン対応にも力を入れており、車種や使用目的に合わせたベストなチューニングをご提案します。

初心者のためのチューニング入門
チューニングとは、車の性能や乗り味を自分の好みに合わせて調整・改良することを指します。例えば、エンジンの出力を上げたり、足回りを変えてコーナリング性能を高めたり、排気音やレスポンスを向上させることもチューニングの一部です。難しそうに感じる方でも大丈夫です。基礎から丁寧にご説明し、あなたの理想のドリ車づくりをサポートします。
